遅れていた短い丈の水仙が開花して見ごろです。頼朝桜はところどころ咲き始め、つぼみは増えましたが、全体的にはもう少しふくらみそうです。




~千葉県鋸南町(南房総)~
遅れていた短い丈の水仙が開花して見ごろです。頼朝桜はところどころ咲き始め、つぼみは増えましたが、全体的にはもう少しふくらみそうです。
土曜日の暖かい強風で、お花見広場の頼朝桜がうっかり咲いてしまってます。今後も暖かい風の日が多くなったり、寒さ暖かさにメリハリのある日が多いと例年より開花の早いエリアも出てきそうです。水仙は場所によって満開だったり、花芽が少なく見頃をすぎてる場所だったりいろいろです。
さぶいです。昨日の雪が溶けて、温かい雨ならもう少しほしいなっと言ったところ。お花見ひろばの頼朝桜の芽が出てきました。これからたくさん大きくふくらむといいな。2月の半ばとは思いますが楽しみです。