2017年2月26日(土) 2017年2月26日2017年10月7日sakumadam.com ダム湖畔の頼朝桜は、お花見広場は葉桜、橋を渡った交流広場も葉が目立つようになっています。ダム湖入口からすぐの大漁桜は満開です。対岸の水辺広場から上の展望台の坂道も葉桜になってきました。 お花見広場 新長尾橋を渡った先の交流広場 ダム湖入口すぐの大漁桜 展望台付近
2017年2月22日(水) 2017年2月22日2017年9月17日sakumadam.com ダム湖畔の頼朝桜は、全般的に満開を過ぎ、葉桜が目立つようになって来ました。春一番二番の高気温と強風の影響です。明日の強風の心配もありますが、今日はまだダム湖入り口や展望台周辺の小径など満開を楽しめる頼朝桜もありました。湖面の映る写真は交流広場の様子。ここも葉桜が少し出てきています。 道路側斜面のお花見広場 お花見広場 交流広場入口付近 交流広場入口付近 展望台付近 展望台付近 展望台付近 展望台付近
2017年2月16日(木) 2017年2月16日2017年10月4日sakumadam.com たくさんのお花見客で賑わっています。公園入口付近の斜面のお花見広場は頼朝桜が満開、白梅も咲いて二色になっています。奥の交流広場も7部咲きで見頃になってきました。展望台上も7部〜満開です。ダム湖周辺の頼朝桜は場所により3部咲きにも満たないところもあり、町内の開花状況には差がでています。 20170216展望台から新長尾橋方面 20170216お花見広場 20170216お花見広場 20170216交流広場
2017年2月8日(水) 2017年2月8日2017年10月4日sakumadam.com 道路側の斜面はほぼ満開になりました。奥の交流広場は2分咲き。山の上の展望台もピンクのベールが濃くなっています。週末はぜひ佐久間ダム湖畔へお越しください。 20170208お花見広場 20170208お花見広場 20170208ダム湖畔入口付近 20170208交流広場
2017年2月4日(土) 2017年2月4日2017年10月4日sakumadam.com 道路側の斜面の小道は、まもなく満開です。交流広場はまだ一分咲きにもなっていません。場所により、開花状況が変わっています。 20170204お花見広場 20170204お花見広場 20170204交流広場
2017年2月1日(水) 2017年2月1日2017年10月7日sakumadam.com ここ数日の暖かさで道路側の斜面はいっそう開花が進みました。交流広場付近もつぼみが大きくなり、開花が待ち遠しくなりました。対岸の紅梅白梅も満開です。ぜひ週末は佐久間ダム湖親水公園へお越しください。 20170201交流広場 20170201お花見広場 20170201交流広場 20170201水辺広場周辺