ダム湖周辺は色とりどりのアジサイが見頃になりました。
草刈りもしてのびのびになってた草もだいぶきれいになりました。





~千葉県鋸南町(南房総)~
ダム湖周辺は色とりどりのアジサイが見頃になりました。
草刈りもしてのびのびになってた草もだいぶきれいになりました。
周辺の花はツツジも咲き終わり、雑草がたくさん。おじさんたちが草刈りに汗を流してました。暑さと雨が少ないせいか、ダムの湖水も渇水です。
ソメイヨシノはほとんど散っています。金銅橋〜ダム湖畔入口は白い八重桜が満開、ピンクの八重桜は咲き始めです。休憩処の脇の道の大きな枝垂れ桜やピンクの八重桜が満開です。また交流広場の枝垂れ桜も満開になっています。
休憩処の脇の小道は、奥までピンクの八重桜が続きます。
2018年の桜まつりのにぎわいイベント開催日。
ソメイヨシノが満開の佐久間ダム湖親水公園。新長尾橋は、ぐるーっとこんな感じ!
ソメイヨシノが満開になっています。夏のような陽射しの佐久間ダム湖親水公園です。
ソメイヨシノが咲き始めました。場所により咲き始め〜5分咲きくらいまで。
展望台下の「神代あけぼの」が満開になっています。ソメイヨシノよりピンクが少し濃い花びらです。
頼朝桜も全般的に葉にかわり、湖畔入り口付近の大漁ザクラも葉が出始めました。金銅橋付近の八重彼岸桜も満開過ぎです。
頼朝桜は満開を過ぎ葉桜に変わってきています。お花見広場の斜面上段は開花が早かったので葉になっています。下段は葉が出始め、白梅と共に咲いています。交流広場は葉桜が出始めています。湖畔入り口の大漁ザクラが満開になっています。
ポカポカ陽気の佐久間ダム湖畔です。お花見広場は満開、交流広場は3分咲きから7分咲き、展望台付近も7分咲き。開花の早かったエリアは葉桜も出てきているところがあるものの、いよいよ来週はダム湖全体が満開に。駐車場は入れ替わり満車になってます。
朝からたくさんの皆さまにお越しいただき、平日というのに駐車場も混み合っています。いよいよお花見広場の頼朝桜は満開を迎えています。交流広場は2分咲き、週末から来週が楽しみです。展望台周辺もまもなく見頃を迎えます。
朝からポカポカ陽気の佐久間ダム湖畔です。お花見広場の道路側は見頃を迎え、8分咲きです。交流広場も開花が始まりました。湖畔入口の対岸側の白梅も見頃です。週末はぜひお越しください。